2016年12月16日

こんなの、俺の知ってるドロンジョでは無いが・・・・さすが日本というか。

タイムボカンシリーズ ヤッターマン ドロンジョ DESIGN ARRENGED BY 御伽ねこむ 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア




マスク取ったら、誰か解らんわっ。


※ この商品の発売予定日は2017年5月31日、だそうです。


posted by at 2016-12-16 09:11 | Comment(0) | フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月04日

イラストAC : アンドロイドガール / DAZ3D

間接部分がアンドロイド。これは、Genesis の特殊効果フィギュアのものです。一部、V4 アーマーの一部分を装着していますが、基本 Genesis と Genesis2 の組み合わせです。




posted by at 2016-12-04 22:57 | Comment(0) | イラストAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月03日

イラストAC : エルフ・ビキニ / DAZ3D




エルフ・ビキニ

▼ イラストAC の画像に背景をつけたものです。

最大表示 



posted by at 2016-12-03 05:08 | Comment(0) | イラストAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月02日

DAZStudio : 後の先


最大表示  

このイラストは自分の中では結構かっこよくできたものです。

もっと作る過程を記事にできればと思うのですが、たいてい絵が出来た段階で力尽きてしまうんですね・・・

本当はもっと、DAZStudio の仲間が欲しいんですけれど、日本人は自分で書いたもので無いとあまり評価してくれなかったりするんですよね・・・・

地味に tumblr で頑張ります。

タグ:DAZStudio DAZ3D
posted by at 2016-12-02 02:59 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イラストAC : ミッション・ガール


背景透過PNG と 背景白のJPG




壁紙(1600x1200)
▽ 壁紙表示

最大表示  


以下の4枚は、イラストAC の画像の背景透過PNG に背景を付けたものです。全てフリー素材なのでご自由にお使い下さい。横幅に合わせて壁紙にもいい感じで利用できます。


最大表示


最大表示 1280x1024 で壁紙表示

この記事では、以下のように CSS を指定してバナー(ブログのタイトル部分)の背景にも使っています。この記事が単独で表示された場合は、この画像がタイトル部分に表示される事になります
<script>
if ( $page_name == 'article' ) {
   $("#banner").css( {"cssText":"background-image:url(https://lh3.googleusercontent.com/-atdfi8eRzkw/WEAtyY1yP7I/AAAAAAAAiDY/iYVy7yxDZSAMqZfNp_8zvBJ2KEr0oGrBgCHM/s1200/artwork_image_13177.jpg)!important;background-size:1150px!important;background-position:0px -170px!important"});
}
</script>
このコードを実行するには、ページの HTML で以下を記述しておいて、現在のページの種類を変数にセットしておく必要があります
<script>
var $page_name = '<% page_name %>';
</script>

1280x800 で壁紙表示 



最大表示 


最大表示 




posted by at 2016-12-02 02:43 | Comment(0) | イラストAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月28日

DAZ3D : エルフ・ダンス・フィニッシュ


最大表示  

V4 ベースです。なので、胸部分の衣装のフィットがあまりいい感じではありません。胸を大きくしすぎたせいもありますが、日本のアニメ系イラストではこれは避けて通れない課題なので、あえて V4 からいろいろ試していきたい欲求を避けれません。

体型は She Freak V4 使って、ちょっと筋肉質にしてから上半身を大きくして、足は長くしています。これがだいたいにおいて、いいスタイルになります

あと、第4世代の問題点として、極端なポーズをすると、間接部分で『肉がねじれ』ます。結果、皮膚がとんがったりして散々ですが、後で手作業で適当に修正してます。



posted by at 2016-11-28 20:28 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月27日

イラストAC : 水着・ビキニ

posted by at 2016-11-27 22:09 | Comment(0) | イラストAC | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月13日

DAZ3D : 魔法剣


最大表示 


最大表示 

2014/01/03 に作ってます。あまりパっとしないので、Iray で再レンダリングが必要です。このキャラクタは今回イラストAC 用に再カスタマイズして、こんなのになっています。


金髪女性剣士 二刀流 全く別モノになってますが、DAZStudio で創り続けたキャラはこういうバリエーションのベースとなって、資産というかリソースになるわけです。これが普通のイラストとは違う所ですが・・・まあ、あまり理解はされないでしょうね。
posted by at 2015-08-13 01:27 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月11日

と、とにかくかっこいい・・・『ガブラス』と『クワイエット』と『ワンダーウーマン』

DISSIDIA FINAL FANTASY プレイアーツ改 ガブラス




普通に置物になると思う。木彫りの熊よりずっといいと思う。
今アマゾン見たら。『出品者からお求めいただけます』パターンで、9,780 〜 39,500 でした。

で、Amazon 見てると、下のほうにいっぱい並びますよね。

で、ついつい。

METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN PLAY ARTS改 クワイエット(PVC塗装済みアクションフィギュア)




カスタマーレビューにつわものが、写真を飽きるほど貼ってくれています。必見。


DC Comics VARIANT PLAY ARTS改 ワンダーウーマン(PVC塗装済みアクションフィギュア)




これは、ワンダーウーマンですが、あのアメコミとは全く違うものに見えて、目が止まりました。こんなに派手だったでしょうか。日本人が好みそうな、コスチュームでビルドされており、かっこいいと思います。




タグ:フィギュア
posted by at 2015-08-11 13:21 | Comment(0) | フィギュア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(たぶん)馬がダイスキな女の子



とても不思議で謎な動画です。とてもほっそりとした、可愛い女の子に見えるんですが、『えええ、なにしてんの』と言う事は万人が思う事になると思います。

ただ、以前探偵ナイト・スクープで、四つん這いでスピードを競うというようなネタがあって、そういう世界もあったような。




うーーーーん。野郎は美しく無いなぁ。



タグ:動画
posted by at 2015-08-11 12:53 | Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月09日

DAZ3D : SwordFighter M

今2015年なんですけれど( 記事を整理中 )、結構 DAZ 暦長いと実感してしまいます。一番下が本と DAZStudio がとても腐っていた頃の作品ですから、もう何年やっているんだろうと我ながら感心してしまいます。

2015年で Iray という新しいレンダリングエンジンが搭載され、イラスト作成も新しい方向へと向いています。日本人には絶対はやらないと思われる DAZStudio で絶対に頂点掴んでやる・・・なんて。まだ人生20年はあるはずですしね。










タグ:DAZ3D DAZStudio
posted by at 2015-08-09 02:20 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月08日

DAZ3D : Ax girl

やたらと暗いですが・・・

 

こんなふうに文字の背景なら映えます



 

これは今から Iray でレンダリングする価値がありそうです。それは、実はシェーダーで鎧がかっこよくなるのです。

こんな感じ。

GACA



タグ:DAZ3D DAZStudio
posted by at 2015-08-08 15:14 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年08月07日

立体機動の特撮が良くできてると思った実写「進撃の巨人」プロモーション映像



特撮部分の主体は『巨人』ではありますが、それと交差する『立体機動』あってこその『進撃の巨人』です。パッと見ですが、リアルでハイセンスな感じて仕上がってると感じました。



タグ:映画 動画
posted by at 2015-08-07 20:01 | Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DAZStudio : Genesis2 Aiko6 + Giselle6


 

ちょっとアップでは極端な造形です。Giselle6 は妖精なので。


 

引くと、それなりにいい感じです。


 

Iray でレンダリングしたものですが、この場合はイマイチです。


 

角度を変えてみましたが、やはり造形にちょっとクセがありすぎます。



タグ:DAZStudio DAZ3D aiko
posted by at 2015-08-07 00:57 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月04日

DAZ3D : Hitomi in bar






posted by at 2014-01-04 20:52 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月03日

Three.js canvas birds 残像ペイント

Three.js の Bird サンプルの改造版です。

※ もう一度クリックすると止まります


posted by at 2014-01-03 14:10 | Comment(0) | Three.js | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月02日

CG のオードリー・ヘプバーン / Galaxy(チョコのブランド) CM

posted by at 2014-01-02 23:27 | Comment(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月01日

DAZ3D : 逃亡ユニット




posted by at 2014-01-01 21:07 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DAZ3D : 二刀の陣




posted by at 2014-01-01 00:41 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

DAZ3D : 竜を駆る少女





posted by at 2014-01-01 00:37 | Comment(0) | DAZ3D イラスト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。